目的別レンタルサーバーの比較と選び方

本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています。

「TECH TREND」内で記載している価格は全て税込み表記です。 本コンテンツ内で紹介するITサービスの一部または全部に広告が含まれています。正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。 ※このサイトに表示している広告については、広告掲載基準をご覧ください。 ※本サイトはウェブココル株式会社が運営しております。  ※当記事のご意見は、お問い合わせフォームからお寄せください。

目次

レンタルサーバー目的別一覧

利用目的別にレンタルサーバーを選ぶ際の参考記事です。

目的に合ったレンタルサーバーの選び方と、おすすめのサーバーの紹介、そしてその比較をしています。
(リンククリックで各内容に進みます)

初心者向け初心者向けのレンタルサーバー3選
法人(個人事業主)向け法人向け、個人事業主向けのレンタルサーバーの選び方
WordPress向け実は意外な WordPress 向けのレンタルサーバーとは?
アフィリエイト向けアフィリエイトは手法に見合ったレンタルサーバーを
ネットショップ向けネットショップが簡単に作れるサービス比較
メール専用安定性を重視したメール専用サーバーの比較
オンラインストレージ向けディスク容量を生かすオンラインストレージ向けサーバー
アダルトサイト向けサーバー負荷の高いアダルトサイト向けのサーバー選び
再販可能なサーバーWebサイト作成・運営会社向けの再販制度とは?

初心者向けレンタルサーバーの選び方と比較

初心者なら「ConoHa WING」がおすすめ! 申し込みから WordPress の構築までが簡単に行えるほか、初心者にとっては難しいテーマの導入なども超簡単!

初心者向けのレンタルサーバーの条件として、以下をピックアップしました。

  • WordPress が簡単に使える
  • サポートが充実している(ブログなどの参考情報も多い)
  • 長く使える(引っ越しの必要がない)

以上をもとに、エックスサーバー、ロリポップ!、ConoHa WING の 3社を比較し、結果として ConoHa WING をおすすめしています。

ConoHa WING を最もおすすめする理由としては、以下のような点が挙げられます。

  • レンタルサーバーと独自ドメインがセットになった「WINGパック」で大幅に割引になる
  • 人気の WordPress のテーマの導入がワンクリック(他社では行っていない)
  • サーバーの画面がシンプルで使いやすい
  • サポートが充実しており、ブロガーにも人気があるため Web の情報も多い

詳細については、以下の記事をご参照ください。

本当に初心者に向いているレンタルサーバーの選び方とおすすめ3選

法人(個人事業主)向けレンタルサーバーの選び方と比較

法人向けのサーバーを選ぶには、事前に目的や運営の精査が必須。そして、法人は「CPI」、個人事業主は「エックスサーバービジネス」がおすすめ

法人向け、個人事業主向けのレンタルサーバーを選ぶ場合、事前に目的や運営方法などをきちんと精査しておく必要があります。

たとえば、ここでは以下の3つのチェックポイントを挙げています。

  • 物販を含めた大規模サイトや SNS、キャンペーンサイトなどの運営を行うか?
  • 数百人以上の社員や顧客の情報管理が必要か?
  • サーバー管理ができる知識と技術を持つ管理者がいるか?

上記のポイントを踏まえたうえで、レンタルサーバーを選ぶ際には、さらに以下を比較します。

  • 安定性:稼働率 99.99%は必須・SLA(品質保障制度)があればなお良し
  • 速度:サーバースペック高い・表示速度が速い
  • セキュリティ:セキュリティ関連機能がある・過去に大きなトラブルがない
  • バックアップ:自動バックアップ機能がある
  • SSL証明書:EV証明書やサイトシールあり

さらに、重要なポイントとして、Webサーバーとメールサーバーを別サーバーで運用可能か、という点を挙げています。
これは、ビジネスにおいて、メールの遅延や未達は致命的な問題を引き起こす可能性があるからです。

以上を踏まえたおすすめのサーバーは、以下の二つです。

詳細については、以下の記事をご参照ください。

法人(個人事業主)向けのレンタルサーバーの選び方とおすすめサーバー

WordPress向けサーバーの選び方と比較

実は WordPress 専用のサーバーが必ずしも高速とも言えない。使い勝手や汎用性を考えると普通のレンタルサーバー(共用サーバー)のほうがおすすめ

「WordPress を高速で表示したいなら、WordPress 専用サーバーがいいのでは?」と多くの人は思うかもしれません。
しかし、当サイトで独自に測定を行ったところ、WordPress 専用サーバーよりも普通のレンタルサーバー(共用サーバー)のほうが速いということがわかりました。

また、WordPress 専用サーバーの場合、独自ドメインでのメールの運用が行えなかったり、WordPress 以外のサイト(普通の HTML サイト)もアップロードできないなど、使い勝手が悪い部分もあります。

そのため、あえて WordPress 専用サーバーを選択する必要があるユーザーは多くはないでしょう。

そのため、現時点では WordPress の高速表示が可能で、かつ汎用性の高い、エックスサーバーがおすすめです。

メール専用レンタルサーバーの選び方と比較(個人~法人向けまで)

メール専用サーバーは利用目的で選ぶ。趣味レベルなら「ムームーメール」、ビジネス用途なら「カゴヤのメールプラン」、中規模以上の組織なら「WebARENA メールホスティング」がおすすめ

  • 「メールのみでいいから、もっと安い値段で運用したい」
  • 「ビジネスに利用するため、より安定して運用できるメール専用サーバーを使用したい」

といった人にピッタリなのが、「メール専用のレンタルサーバー」。
提供数は少ないですが、Web サイトなどの運用が必要ない人にはおすすめです。

基本的に利用目的で選べば、価格帯もほぼ一致しますので、さほど迷うこともありません。
タイプ別でおすすめのメール専用のレンタルサーバーは以下のとおりです。

<タイプ別おススメのメール専用サーバー>

・趣味レベル ⇒ ムームーメール
・ビジネス用途で安く済ませたい ⇒ カゴヤのメールプラン
・中規模以上の組織で安定性重視 ⇒ WebARENA メールホスティング

詳細については、以下の記事をご参照ください。

メール専用レンタルサーバーおすすめ比較(個人~法人向けまで)

アフィリエイト向けのレンタルサーバーの選び方と比較

アフィリエイトならコレ!というサーバーは特にないが、「サイト量産型」か「少数サイト運営」かで選び方は異なる。量産型なら「データベース数無制限」、少数運営ならより安定性を重視しよう

アフィリエイトに特化したレンタルサーバーというものは特にありません。

ただ、アフィリエイトには、いわゆるペラサイトと呼ばれる数ページの規模のサイトを量産する方法と、少数のサイトをじっくり育てていくといった方法の、2つの戦略があります。

もし、前者の「サイト量産型」で WordPress を作成するのであれば、WordPress の構築に必要なデータベースを無制限に利用できるプランがおすすめです。
(基本的に、WordPress サイト 1つに データベース 1つが必要なため)

格安レンタルサーバーでは、データベースの利用可能数が限定されているものや、そもそもデータベースが利用できないものもあります。
基本的に、当サイトでおすすめしている月額 1,000円レベルのものであれば問題ありませんが、この点は注意が必要です。

一方、「少数サイト運営型」の場合は、1つのサイトがおじゃんになると致命的なので、安定性や転送量(サイトが閲覧されるときに使用されるデータの通信量)の上限が高いものを選びたいです。

以上を踏まえて、現状では以下がおすすめです。

  • サイト量産型(データベース数無制限) ⇒ mixhost
  • 少数サイト運営型(高安定性・転送量多) ⇒ エックスサーバー

詳細については、以下の記事をご参照ください。

タイプ別で比較するアフィリエイト向けのレンタルサーバー

ネットショップ向けのレンタルサーバーの選び方と比較

ネットショップは、実店舗と比較して固定費用が非常に少なくて済むというメリットあり。ショップを開く方法もいくつかあるが、初心者ならネットショップ専用サービスで始めるのがおすすめ

ネットショップを開くには、主に以下のような方法があります。

  • ホームページ作成会社に依頼して作成する
  • ショッピングモールやショッピングマーケットに出店する
  • レンタルサーバーを借りてネットショップを開設する
  • ネットショップ専用のサービスを借りる

この中で初心者にとって最も簡単で、費用も安めに抑えられるのが、「ネットショップ専用のサービスを借りる」方法です。

このネットショップ専用のサービスも徐々に増えてきており、無料で始められるようなところもありますが、やはり使い勝手や拡張性などに違いがあります。
運営者のパソコンスキルなどにも依存するところがありますので、実際に使ってみないとわからないところもありますが、基本的には以下を目安として始めるのがおすすめです。

詳細については、以下の記事をご参照ください。

ネットショップを開設する方法とネットショップ向けのレンタルサーバー

オンラインストレージ向けのレンタルサーバーの選び方と比較

レンタルサーバーはファイル置き場としても利用可能。オンラインストレージとして最も利用しやすいのは「heteml」

近年レンタルサーバーのディスク容量は増大の一方で、通常の使い方である Webサイトやメールの運営だけではとても使い切ることはできません。

せっかく借りているのにもったいない、と感じる方におすすめなのが、レンタルサーバーをファイル置き場として利用する方法。
とはいえ、ファイルサーバーとしての専用サービスではないため、安心して使うためには、以下のような仕様が整っているかもチェックしておきたいところです。

  • 非公開領域がある(外部から覗かれる心配がない)
  • 複数ユーザーが作成できる(第三者にファイルの共有がしやすい)
  • WebDAV が利用できる(PC のフォルダのように簡単に利用できる)

上記をすべて満たしていて、簡単に構築が可能なのは heteml(ヘテムル)です。

heteml と同じ GMO ペパボ株式会社が提供している「ロリポップ!」でも WebDAV 機能は使えますが、非公開領域がなく、複数ユーザーも作成できないため、ロリポップ!を使うのであれば、自分のファイルを個人的に保存する用途に使う形がいいでしょう。

選び方の詳細については、以下の記事で。

オンラインストレージ向けレンタルサーバーの選び方とおすすめサーバー

heteml でのオンラインストレージ構築方法については、以下の記事で分かりやすく紹介していますので、ご参照ください。

hetemlのWebDAVの設定方法&安全に他人とファイルを共有する全手順

アダルトサイト向けのレンタルサーバーの選び方と比較

アダルトサイトは深夜帯にアクセスが集中する傾向あり。高負荷対応のアダルト専用のサーバーでの運営、安定性・表示速度のパフォーマンスがトップクラスの「ColorfulBox」がおすすめ

アダルトサイトは深夜帯にアクセスが一気に集中する傾向があり、その負荷も一般的なサイトを比較してもかなりのものです。
そのため、そのアクセスに耐えられるだけのサーバーを選ぶ必要があります。

ColorfulBox(カラフルボックス) は、アダルト専用のサーバーを一般的なレンタルサーバーとは別のアダルト専用サーバーで運用していますので、深夜帯の高負荷にも耐えることができます。
また、高速 Webサーバー「LiteSpeed」、全プラン SSD 対応、HTTP/3 表示にも対応するなど高速化の対応も十分で、実際に当サイトによる表示速度や安定性のパフォーマンスでもトップを誇るため、安心して利用できるおすすめのサーバーです。

再販向けレンタルサーバーの選び方と比較

レンタルサーバーの再販(また貸し)は、NGの会社や事前の届け出が必要な会社もある。おすすめなのは、古くから再販を許可している「さくらのレンタルサーバ」

レンタルサーバーの再販とは、レンタルサーバー会社から借りたサーバーを、自分が販売者となって他のユーザーに売ることを指します。少々語弊があるかもしれませんが、簡単な言葉に言い換えると「また貸し」のようなもの、と言えます。

レンタルサーバーの中には、再販を許可しているところ、事前に申請が必要なところ、許可していないところがあります。
中には、必要な申請が総務省への電気通信事業の届出としているレンタルサーバーもあります。

 

電気通信事業の届出を行うということは、簡単に言うと、再販を行うユーザー自身がレンタルサーバーの提供元と同じような立場になるということです。
電気通信事業の届出が必要かどうかなど、実際に問い合わせてみないとはっきりわからないレンタルサーバーも多いです。

そのため、古くから再販を許可している さくらインターネット などを選んでおけば安心して利用できるため、おすすめです。

Want to share?

WRITER

TECH TRENDSは最新のインターネット・ウェブ業界情報について発信するナビゲーショナルメディア。IT業界におけるビジネス情報をはじめ、Web3.0、AIなどにも精通するメンバーが集まり、質の高い確かな情報を発信します。

目次