
ネットビジネス向けのレンタルサーバー(共用サーバー)を対象に、各種のツールなどを用いた独自調査の結果をもとにレンタルサーバーを評価し、ランキングを作成しました。
評価基準は、ネットビジネス用のレンタルサーバー選びで最も重要な、「安定性」・「表示速度」・「コストパフォーマンス(料金)」の 3つに絞っています。
取り上げているレンタルサーバーは、サーバーレベルのメンテナンスの手間がかからず、ビジネスに注力できる「共用サーバー」のプランです。また、最低限ビジネスとして利用するだけの安定性と信頼性があり、マルチドメインと複数データベースが利用できる、月額 1,000~2,000円の価格帯のサーバーを中心に紹介しています。
「安定性」と「処理速度」に関しては、当サイト独自に行っているベンチマークツール・モニタリングツールによるレンタルサーバーの実力テストを基にしています。
・【最新版】レンタルサーバーのベンチマーク総合評価ランキング(随時更新)
個人向けレンタルサーバー一覧
最もおすすめのサーバー
-
ColorfulBox(カラフルボックス)

安定性 | 5.0 |
---|---|
処理速度 | 5.0 |
コストパフォーマンス | 5.0 |
月額費用(税込) | 528円~15,378円 | 初期費用(税込) | 無料(1ヶ月契約の場合のみ 2,200円) |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 150GB~1,000GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 30日間 | キャンペーン | 10%OFF 他 |
ColorfulBox(カラフルボックス)は、2018年にサービスを開始したばかりの新進気鋭のレンタルサーバー。
mixhost と同様に最新の Litespeed サーバーや HTTP/3、MariaDB など、最新の技術をふんだんに取り入れているほか、近年地震などが多いことから収容サーバーとバックアップサーバーを東京と大阪とに分けるなど、災害対策にも力を入れています。
また、業界最長である30日間のお試し期間や電話サポートがあるほか、上位・下位へのプラン変更が自由に行えるなど、かゆいところに手が届く至れり尽くせりのサービスを提供しています。(完全別サーバーのアダルト専用プランも有)
おすすめのサーバー
-
ロリポップ!
月額費用(税込) | 110円~2,200円 | 初期費用(税込) | 無料~3,300円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 20GB~1TB | マルチドメイン数 | 50個~無制限 |
データベース数 | なし~無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 10日間 | キャンペーン | 初期費用無料・半額など |
契約ユーザー数がトップの格安レンタルサーバーとして有名な、ロリポップ!。
近年新たにリリースした「ハイスピードプラン」は、初期費用ナシ+月額料金500円~と、破格の料金にもかかわらず、ハイパフォーマンスの性能を持っていることから、一気に大躍進しました。
見やすい・使いやすい・サポートが丁寧と、三拍子そろっているサーバーのため、初心者におススメのサーバーです。
-
エックスサーバー
月額費用(税込) | 990円~3,960円 | 初期費用(税込) | 3,300円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 300GB~500GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 10日間 | キャンペーン | 独自ドメイン永久無料 |
エックスサーバーは、シェア No.1 の老舗レンタルサーバー。
常に最高レベルのスペックを保っており、当サイトによるサーバーの実力検証でも、トップを走り続けています。また、使い勝手やサポートなどにおいても、非常にバランスのよいサービスを提供しているため、ネットビジネスに最もおススメのレンタルサーバーです。(当サイトもエックスサーバーにて運営しています)
それなりにおすすめのサーバー
-
ConoHa WING(コノハウイング)

安定性 | 4.5 |
---|---|
処理速度 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 5.0 |
月額費用(税込) | 1,320円~5,280円 | 初期費用(税込) | 無料 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 300GB~500GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | - | キャンペーン | WING パックが20~30%OFF など |
2018年にリリースしたばかりの ConoHa WING(コノハウイング)。まだ数年の運用実績ながら、そのパフォーマンスは高く、また新規サービスのリリースやアップデートが非常に速いことから、レンタルサーバー業界を席巻している、台風の目のようなサービスです。
「国内最速」を謳うだけあり、サーバーの応答速度はピカイチ。ConoHa WING 向けに独自チューニングした「キャッシュ機能」、通信を効率的に行える「HTTP/2」のほか、FastCGI よりも20%も高速な「LiteSpeed LSAPI」を採用するなど、高速化機能をふんだんに取り入れています。
お試し期間はありませんが、初期費用なし、最低利用期間なしで、利用が 1か月に満たない場合は、使った分だけ(時間課金制)での利用が可能。とてもリーズナブルに使えるのも大きな特徴です。
-
mixhost(ミックスホスト)
月額費用(税込) | 968円~15,818円 | 初期費用(税込) | 無料 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 250GB~650GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | なし(30日間返金保証) | キャンペーン | プレミアム以上で初回支払金額半額など |
mixhost は、2016年に新たにサービスを開始したレンタルサーバー。
Litespeed サーバーや HTTP/3、MariaDB など、最新の技術をふんだんに取り入れ、サーバーのリソースもクラウドや VPS のように仮想化しているため他のユーザーの影響を受けにくく、かつ高速な処理が可能です。
また、格安プランから、転送量の上限がかなり大きい上位プランへと、シームレスにリソースの増減が行えることから、ライトユーザーからヘビーユーザーまで、幅広い層が長く利用できるのも大きな特徴です。
-
スターサーバー
月額費用(税込) | 138円~3,300円 | 初期費用(税込) | 1,650円~5,500円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 20GB~500GB | マルチドメイン数 | 20個~無制限 |
データベース数 | 0個~100個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 14日間 | キャンペーン | 初期費用無料など |
エックスサーバーの関連会社であり、ミニバードやファイヤバードなどの共用サーバーを提供していた、ネットオウルが満を持してリリースした新サービスが、この「スターサーバー」。
多彩な料金プランがあり、プラン変更も即時反映、無料の独自SSLの利用が可能など、最新の機能が多数用意されているにも関わらず、シンプルで使い勝手がよく、安定性にも定評があります。
まあまあレベルのサーバー
-
heteml(ヘテムル)
月額費用(税込) | 880円/1,760円 | 初期費用(税込) | 2,200円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 200GB/300GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 70個/100個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 15日間 | キャンペーン | 初期費用半額など |
heteml(ヘテムル)は、「クリエイター向け」と銘打った、大容量レンタルサーバー。
上位の会社に追い付け・追い越せといった感じでトップクラスのスペックを争っていましたが、同社のロリポップ!から「高コスパ・ハイパフォーマンス」の「ハイスピードプラン」がリリースされたため、現在はやや精彩を欠いています。
-
さくらのレンタルサーバ

安定性 | 4.0 |
---|---|
処理速度 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 4.0 |
月額費用(税込) | 131円~4,714円 | 初期費用(税込) | 1,048円~5,238円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 10GB~500GB | マルチドメイン数 | 20個~500個 |
データベース数 | なし~400個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 14日間 | キャンペーン | なし |
レンタルサーバーの老舗のさくらインターネット。
大規模な自社データセンターを背景に、非常に安定性の高い環境を提供しています。以前はなかったユーザー用のバックアップ機能が追加、またサイトの公開前に裏でチェックできる機能もリリースされましたので、安定した運用をするには十分おすすめできるサーバーです。
法人向けレンタルサーバー一覧
おすすめのサーバー
-
WADAX(ワダックス)
月額費用(税込) | 1,210円~3,960円 | 初期費用(税込) | 3,300円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 20GB~150GB | マルチドメイン数 | なし~30個 |
データベース数 | 1個~30個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | なし(キャンペーンでアリになる場合も) | キャンペーン | 移転代行費用半額など |
WADAX は、レンタルサーバー業界でも老舗の WADAX が提供しているレンタルサーバーです。
現在は GMO 傘下になっていますが、「No!と言わない」サポートと銘打っているだけにサポートの良さに定評があります。
マルチドメイン・データベース数が少なめですが、セキュリティが高く安定的な運用が可能なため、少数の Web サイトを安定して運用する方向で利用したい方にはおすすめです。
それなりにおすすめのサーバー
-
エックスサーバービジネス
月額費用(税込) | 3,762円~11,286円 | 初期費用(税込) | 16,500円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 300GB~500GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 10日間 | キャンペーン | ドメインプレゼントなど |
エックスサーバービジネスは、レンタルサーバーのシェア No.1 で大人気のエックスサーバーの法人向けサービスです。
安定性も速度もトップクラスのサーバー基盤に加え、WordPress サイトを無料で作成してくれる「ホームページ無料制作サービス」やサーバー移転や各種のサーバー作業をプロのスタッフが無料で代行してくれる「設定代行サービス」が利用できるため、専任の担当者がいない会社でもサーバーの運用が楽に行えます。
また、「Web改ざん検知」や「セコムのセキュリティ診断サービス」を利用できるなど、セキュリティにも優れています。もちろん、自動バックアップも完備しており、Web やデータベースのみではなく、メールデータのバックアップもできるため、ビジネス用途での利用も安心です。
料金が高めのため、順位は 2位にとどまってしまいましたが、サーバーのパフォーマンスはダントツで高く、サーバーの設定を無料で行ってくれることから、トータルでは最もコスパがいいサーバーです。
-
iCLUSTA+(アイクラスタプラス)

安定性 | 5.0 |
---|---|
処理速度 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 5.0 |
月額費用(税込) | 1,027円~2,598円 | 初期費用(税込) | 5,500円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 200GB~600GB | マルチドメイン数 | 61個~121個 |
データベース数 | 100個~200個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | なし(30日間返金保証あり) | キャンペーン | 初期費用キャッシュバックなど |
ビジネス向けで、ディスクの冗長化など安定した運用を重視した、iCLUSTA+(アイクラスタプラス)。
他のサーバーと比べると、データベースなど、機能追加の作業などに手間がかかることから、残念ながら、初心者向きのサーバーではありません。
まあまあなレベルのサーバー
-
CPI「シェアードプラン SV-Basic」
月額費用(税込) | 4,180円~4,840円 | 初期費用(税込) | 22,000円 (12か月契約は無料) |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 主ドメイン300GB サブドメイン100GB メール200GB(ドメイン毎) |
マルチドメイン数 | 10個 |
データベース数 | ドメイン毎に MySQL 5個 / PostgreSQL 1個 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 10日間+20日間返金保証あり | キャンペーン | - |
信頼性の高い大手 KDDI 系列で、法人向けの CPI「シェアードプラン SV-Basic」。
CPI の大きな特徴は、Web サイトとメールに加え、コントロールパネルのサーバーを完全に分離している点。各サーバーが個別にアクセスを処理するため、互いのトラフィックに影響を受けることがなくなります。例えば、ウェブサーバーで障害が発生した時でも、メールサーバーは影響を受けないため、安心してビジネス用のメールを運用できます。
また、運用上非常に便利な、テスト環境と本番環境をとても簡単に切り替えることができる「SmartRelease」機能をはじめ、グループウェア「iQube+」やファイル転送サービス「Get a File」を利用できるなど、利用可能なサービスの幅に関しても、共用サーバーにおける最高レベルと言えるサーバーです。
ハイパフォーマンスのレンタルサーバー
ColorfulBox(カラフルボックス)

安定性 | 5.0 |
---|---|
処理速度 | 5.0 |
コストパフォーマンス | 5.0 |
月額費用(税込) | 528円~15,378円 | 初期費用(税込) | 無料(1ヶ月契約の場合のみ 2,200円) |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 150GB~1,000GB | マルチドメイン数 | 無制限 |
データベース数 | 無制限 | WordPress簡単インストール | ○ |
お試し期間 | 30日間 | キャンペーン | 10%OFF 他 |
Litespeed サーバーや HTTP/3、MariaDB など、最新の技術をふんだんに取り入れているほかに、近年地震などが多いことから収容サーバーとバックアップサーバーを東京と大阪とに分けるなど、災害対策にも力を入れています。
また、業界最長である30日間のお試し期間や電話サポートがあるほか、上位・下位へのプラン変更が自由に行えるなど、かゆいところに手が届く至れり尽くせりのサービスを提供しています。